No.737
桁DPを使う.
何桁目まで見たか, 最大値かどうか, 立っているビットの数をキーとして, 数値の個数と数値の合計を値とする. これを \(C(i,j,k), S(i,j,k)\) とすると, 0
がきたときの遷移は
となり, 1
がきたときの遷移は
となる.
桁DPを使う.
何桁目まで見たか, 最大値かどうか, 立っているビットの数をキーとして, 数値の個数と数値の合計を値とする. これを \(C(i,j,k), S(i,j,k)\) とすると, 0
がきたときの遷移は
となり, 1
がきたときの遷移は
となる.