No.141

ゴールから逆順に考える. このとき魔法は2種類あり, “(1) 1を引く” と “(2) 逆数にする” である.

のときに (2) を使うと となって次に (1) を使うことができず, 再度 (2) を使うことになり意味がない. したがって, のときは (1) を使い, そうでないときは (2) を使う.

とすると, (1) でも (2) でも は増えることがないので, いずれは 1 に収束する.