No.062 C

最初の分割は長方形の左側から取るとする. このとき, 面積はできるだけ1/3に近づけた方がいいので, 左側から のところを切る場合と のところを切る場合の2通りで場合分けする. 残った長方形の分割は縦半分か横半分しかなく, どちらも中央(2で割り切れない場合は切り捨て) で分割する. 左側から取る場所で場合分けしているので, それぞれで計算して の最小値を計算する.

縦横を入れ替えて同じように計算して小さい方を取る.